若手先輩社員の声

株式会社エクセル製作所 品質保証部
1
- 試作品(出荷品)、購入部品、設計部依頼品をノギス・キャリパー・三次元測定機等を使用し測定。
- それぞれに対する検査成績表の作成。
- 部品検査法の作成。
- 社内受入検査での各サプライヤーごとの検査数と不具合数の集計、不具合通知書の作成。
2
社内で見かけた製品が組み付いている車を見かけたことです。
3
出荷前の製品を測定していて、不合格の結果が出たので先輩に確認をしてもらったところ、自分の測定作業が誤っていたことが判明しました。
正しい測定作業で再度確認したところ合格になり、誤った結果を報告することなく、無事に出荷することができました。
4
毎日の仕事の内容は同じでも、様々な製品を扱うので難しい事もありますが、やりがいがあり充実しています。
5
細かい作業や覚えることが多くて大変ですが、仕事を通じてスキルアップすることができます。
6
- 08:00
- 朝礼後、週間及び1日の出荷予定の確認
- 08:30
- 先週の出荷品の集計、不具合データの作成・入力
- 09:00
- 出荷品の測定、データの作成、データの提出
- 12:00
- 昼休み
- 13:00
- 出荷品の測定、データの作成、データの提出
- 15:00
- 協力会社及び社内製品の測定
データの作成、提出
- 16:30
- 1日の測定データのまとめ、入力
- 16:50
- 翌日の予定を確認し、準備
- 17:00
- 帰宅